上野農場

有機JAS認定 農薬や化学肥料を使わない合鴨農法で育てた新潟産コシヒカリ 合鴨の恵みの生産販売 上野農場

商品カテゴリ

ブログ紹介

 

HOME»  有機栽培米»  新潟県産有機栽培コシヒカリ»  新米令和5年度産玄米有機栽培・コシヒカリ 1kg

新米令和5年度産玄米有機栽培・コシヒカリ 1kg

玄米の炊き方



 


1・玄米を一晩水に浸け、水をしっかりと吸わせます。

2・玄米はよく洗いザルで水を切ります。

3・白米を炊く場合よりも半目盛りほど多く水を入れます。(3合の場合は3.5合ほど入れます)

4・スイッチを入れます。(玄米モードのある炊飯器はそのマニアルに沿って下さい)

5・炊き上がり後はしゃもじでほぐしてお召し上がりください。

圧力鍋での玄米の炊き方

1・玄米は良く洗いザルで水をきります。

2・圧力鍋に入れ若干の塩と水を入れます。(米3カップに対し水3カップと1/3と塩こしゃじ1/3ほど)

3・強火にして蓋が動き始めたら一分位放置し、弱火にしてから、最後に強火で10秒ほど炊きます。

4・火を消して15分くらい蒸らします。

5・ご飯を鍋の中でひっくり返し、おひつに移してほぐしてお召し上がりください。

玄米粥の炊き方

1・玄米を良く洗い、ザルに上げ水分を切ります。

2・フライパンか中華なべで玄米を空煎りします。(焦がさないようにゆっくり煎ります、玄米の色が変わるまで)

3・圧力鍋に移し昆布を入れて炊きます。(圧力鍋での玄米の炊き方を参照)

4・鍋に炊いた玄米にだし汁をたっぷり入れてことこと炊きます。

5・炊き上がったら塩を少々加えてお召し上がりください。

玄米スープの作り方

1・玄米粥と昆布だしでよく煮出したら布袋で越します。

2・越した水分が玄米スープの出来上がりです。

 

 

 

 

 

  • 新米令和5年度産玄米有機栽培・コシヒカリ 1kg

  • 型番・品番

    gennmai2

  • 販売価格

    1,188円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 田植え

     

関連商品